大間町
大間町紹介
開閉
大間町の紹介
町長あいさつ
町史
町勢要覧
大間町の例規集
大間町の画像
大間町Youtubeチャンネル
観光情報
開閉
大間崎を訪れる皆様へ
おすすめ観光スポット
観光パンフレット
イベント情報
陸マグロ「大間牛」
グルメ・飲食店
宿泊施設
施設案内
開閉
各施設利用申請書等
大間町役場
大間消防署
大間病院
大間町立公民館
大間幼稚園
うみの子保育園
大間小学校
大間中学校
奥戸小学校
奥戸交流館
勤労青少年ホーム
総合開発センター
農村婦人の家
漁業活性化センター
奥戸ゆうゆう館
大間町クリーンセンター
大間町種苗育成センター
大間町健康福祉センター「スマイリー」
組織一覧
開閉
総務課
企画経営課
税務課
住民福祉課
健康づくり推進課
産業振興課
生活整備課
会計管理課
教育委員会
農業委員会
議会事務局
選挙管理委員会
議会組織
ライフステージ
開閉
妊娠・出産
入園・入学
結婚・離婚
引っ越し
おくやみ
生活ガイド
開閉
ごみ
子育て・学校教育
福祉・高齢者
医療・健康づくり
国保・後期高齢者
町税
上水道・下水道
消防・防災
町営住宅
移住・空家バンク
マイナンバー制度
再生可能エネルギー
選挙
申請用紙ダウンロード
その他
背景色・文字サイズ変更
背景色
黒
青
白
文字
拡大
標準
大間の陸(おか)マグロ「大間牛」
天然マグロ「大間まぐろ」
脂の旨味は最高級
もしものときは
町内避難場所
町内ハザードマップ
サイト内検索
緊急情報
大間町からの
お知らせ
公表情報
【大間町】校務DX計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】ネットワーク整備計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】1人1台端末の利活用に係る計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】端末整備・更新計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
ふるさと納税について
[2025-03-11 企画経営課]
健康おおま21計画
[2025-03-11 健康づくり推進課]
令和5年度「経営比較分析表」の公表について
[2025-03-07 生活整備課]
令和5年度森林環境譲与税の使途公表について | 青森県大間町
[2025-03-07 産業振興課]
令和7年度農業労働賃金の標準額のお知らせ
[2025-03-05 農業委員会]
大間町地域計画(案)公告・縦覧について
[2025-02-26 産業振興課]
「下北地域公共交通計画(素案)」に対するパブリックコメントの実施について
[2025-02-17 企画経営課]
特定健診・がん検診
[2025-02-06 ]
投票立会人募集のお知らせ
[2025-01-31 選挙管理委員会]
子宮頸がん(HPV)ワクチン
[2025-01-16 健康づくり推進課]
令和7年1月12日執行大間町長選挙結果
[2025-01-13 選挙管理委員会]
大間町地域計画について
[2025-03-14 産業振興課]
地方消費税率の引き上げ分に係る使途の明確化について(令和7年度当初予算)
[2025-03-13 企画経営課]
【大間町】校務DX計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】ネットワーク整備計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】1人1台端末の利活用に係る計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
【大間町】端末整備・更新計画の公表について
[2025-03-11 教育委員会]
健康おおま21計画
[2025-03-11 健康づくり推進課]
令和5年度「経営比較分析表」の公表について
[2025-03-07 生活整備課]
社会資本総合整備計画(道路等事業)
[2025-02-06 生活整備課]
令和6年度 入札結果
[2024-12-20 総務課]
「地域計画」協議の場の公表について
[2024-12-19 産業振興課]
公表情報をもっと見る
お知らせをもっと見る
広報おおま
議会だより
ライフステージ
妊娠・出産
入園・入学
結婚・離婚
引っ越し
おくやみ
生活ガイド
ごみ
子育て
福祉・高齢者
医療
健康づくり
国保・
後期高齢者
町税
上水道・下水道
消防・防災
町営住宅
移住
空家バンク
マイナンバー
制度
再生可能
エネルギー
選挙
申請用紙
ダウンロード
PAGE TOP